福島県立田村高等学校

校訓「進取」「自律」「友愛」のもと、県中地区のキャリア指導推進校として普通科と県内唯一のスポーツ科を併置する文武両道を重んじる高校です。

福島県立田村高等学校

校訓「進取」「自律」「友愛」のもと、県中地区のキャリア指導推進校として普通科と県内唯一のスポーツ科を併置する文武両道を重んじる高校です。

記事一覧

みはる助っ人中高生会議               ~もっと素敵な三春町を作るために~

さくらボランティア 令和6年度も実施

田村高校100周年記念式典における生徒の活躍 田村高校新聞より⑥

河野広中没後100周年記念シンポジウムへの参加 田村高校新聞より⑤

田高体操 田村高校新聞より④

地域の里山 植林活動・苗木植え 田村高校新聞より③

田村高校発の観光ボランティア 滝桜ボランティアの活動について 田村高校新聞より②

三春スイーツ開発 田村高校新聞より①

田村高校 学校紹介記事

みはる助っ人中高生会議               ~もっと素敵な三春町を作るために~

田村高校は、三春町、福島大学、三春町内の中学校との連携事業「みはる助っ人中高生会議」を実施しています。このプログラムは、三春町の協力のもと、三春町内の中学生、田村高校生、福島大学生が地域課題の解決や魅力発信のためのアイディアの発掘・提案を行うものです。 2023年度は、三春町の「食」「花」「住」という3つのテーマについて6班に分かれて課題研究を実施しました。フィールドワークをしたり、実際にレシピを考えたりしながら、自由にアイディアを出し合って、自分たちの考えた課題解決案を三春

さくらボランティア 令和6年度も実施

田村高校では2021年度より桜のシーズンに「滝桜ボランティア」という観光ボランティアを行っています。令和6年度も活動を実施しましたので、今回はその様子をご紹介します。 なお、前回までの活動の様子はこちら↓↓↓ 令和6年度の取り組みの様子を、写真紹介を中心に行います。

田村高校100周年記念式典における生徒の活躍 田村高校新聞より⑥

田村高校は令和4年に100周年を迎え、令和5年10月21日に100周年記念式典を行いました。 100周年記念式典に参加した生徒の感想についての記事と、頑張る生徒の様子について本校学校長がこの春の卒業生向けに贈った言葉をそれぞれ田村高校新聞第188号(R6.3.1)より引用の形で紹介します。 (以下、参加した生徒の感想記事) 『100周年記念式典の司会をして』 今回は100周年式典の司会者を務めた生徒に式典の感想をいくつかお聞きした。 まず100周年記念式典の準備をして苦

河野広中没後100周年記念シンポジウムへの参加 田村高校新聞より⑤

 自由民権運動の父とも呼ばれる河野広中に関するシンポジウムにて、田村高生が発表を行いました。  参加した生徒の感想などを、田村高校新聞第188号(R6.3.1)とPTA・松径会だより第51号(R6.3.1)より抜粋し、紹介します。 (以下、田村高校新聞第号より) 『自由民権運動の父 河野広中を調べて』 令和5年10月7日、三春交流館「まほら」で河野広中没後100年記念シンポジウムin三春が開催された。    このシンポジウムは福島県三春町出身の自由民権運動家で、福島民友新

田高体操 田村高校新聞より④

田村高校体育科の生徒が『田高体操』を考案しました。地域の方と一緒に体を動かしながら改良を加えているところです。今回は田村高校新聞第188号(R6.3.1)とPTA・松径会だより第51号(R6.3.1)から記事を引用する形で、その取り組みを紹介します。 (以下、田村高校新聞188号より)  田高体操は、もともと総合的な探究の時間の健康スポーツ班が課題を設定して始めたものだ。その後3年体育科がいくつかのグループに分かれてそれぞれの体操を考えた。7月13日には「やきとりじいさん

地域の里山 植林活動・苗木植え 田村高校新聞より③

田村高校では令和3年度より毎年11月にNPO法人三春楽しい地域づくりの会さんと植林活動に、また、令和4年度より毎年5月に三春VIVOさんと苗木を植える活動に取り組んでいる。  今回は田村高校新聞第186号(R5.3.1)より三春楽しい地域づくりの会さんとの植林活動の様子を、また、第185号(R4.7.15)及び第187号(R5.7.20)より三春VIVOさんとの苗木植えの様子を紹介する。  令和4年11月10日木曜日に、田村高校2学年約20名の生徒が総合的な探究の時間の授

田村高校発の観光ボランティア 滝桜ボランティアの活動について 田村高校新聞より②

田村高校では2021年度より桜のシーズンに「滝桜ボランティア」という観光ボランティアを行っています。今回は田村高校新聞第185号(R4.7.15)、第186号(R5.3.1)、第187号(R5.7.20 )より一部記事を抜粋、編集し、その様子を紹介します。 (以下、田村高校新聞第185号より) 三春町を象徴するものはと聞かれて、人々は何をイメージするだろうか。やはり滝桜を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。その滝桜でボランティアガイドを務めた2名の生徒に話を聞いた。

三春スイーツ開発 田村高校新聞より①

田村高校では2022年度より地元企業と協力して三春町の特産スイーツの開発に取り組んでいます。今回は田村高校新聞第186号(R5.3.1)及び第187号(R5.7.20 )より一部記事を抜粋、編集し、その様子を紹介します。 現在、田村高校では『かんの屋』さんと協力してスイーツ開発に挑戦している。三春町の特産品を使って三春町の良さを発信する企画である。三春町の特産品であるブルーベリーを使って老若男女を問わずおいしく食べられるスイーツを作り、且つSNS映えを狙って三春町を広くPR

田村高校 学校紹介記事

田村高校は勉強、スポーツに取り組み、地域との交流が盛んな学校です。 生徒の活動の様子をまとめた学校紹介動画「アクティブ編」と「スタディ編」をご覧ください。 アクティブ編はこちら スタディ編はこちら